11-26 敬語表現のチェック:敬意を欠いた社外メール
業務では、面識がない相手とメールだけのやりとりが続く場合があります。技術に関する事項がテーマでも、社外の相手とのメールは「ビジネスメール」の扱いになります。
ビジネスメール 前文と末文を添えて敬語で表すなどのビジネス文書の習慣にのっとった様式で表すメール
メールの内容とともに敬語の使い方によっては、相手への敬意を欠くおそれがあります。また、面識がある相手であっても、メールでの“くだけすぎた表現”は書き手の印象を損なうおそれがあります。
今回は、敬語が過剰である一方で敬意を欠いた社外メールの例を取り上げて、その直し方を解説します。
1.
社外メールの構成
2.
初めての相手への前文と書き出し
3.
以前にやりとりがある相手への前文と書き出し
4.
本文の趣旨に応じた末文
5.
陥りやすい事例:過剰な敬語
6.
見直し例:簡潔かつ丁重な敬語表現
7.
陥りやすい事例:ぶしつけな印象を与える問合せメール
8.
陥りやすい事例:前置きが長い返信メール
まとめ
後 記
© Yamanouchi Takaaki 2024
[注]今回のテーマは他の回と関連するため、以前に解説した内容と重複する箇所があります。
ブログの本文は、下記のPDFファイルで閲覧できます。
本文のPDFファイル(A4判・全13ページ)
【重要】 PDFファイルの表示に伴うトラブルへの責任は、一切負いません。
ブログではタイトルを開いたページに本文を表すのが普通ですが、あえてワープロで作成した本文をPDFファイルにして概要・目次に添付しました。HTML形式ではワープロ文書の表し方を解説しきれないというのがその理由です。
l PDFファイルは、5MB以内です。使用する閲覧ソフトウェアによって表示の細部が若干異なる場合があります。
l PDFファイルの利用は、閲覧のみです。共有やダウンロードなどのご要望には応じかねます。
コメント
コメントを投稿